投資の鉄則

松村の著書・監修書は全国の書店やAmazonで好評発売中!

今回のコラム

先日トク旅サロンで実施した
公認会計士である平林先生の
セミナーへの参加状況を見るに、
みなさん、資産運用に
大変ご興味あるのだと思います。

ぜひ積極的に
トク旅サロンなどで、
資産を守り、
育てていく方法をいろいろ学んで、
実践してみてください。

でその前に、
今までいろんな情報商材や
投資案件に手を出して
失敗もしてきた私から
少しアドバイスをします。

私が思う投資の鉄則は、
以下のとおりです。

①投資は余剰資金で行え(生活費に手を出すな)
②投資は自己責任であると心得よ(自分が理解できないものに投資するな。失敗して人のせいにするくらいなら投資などせず汗水流してコツコツ働け)
③自分がすぐに現金化できないものに投資するな(ブローカー経由じゃないと現金化できないものは上級者向け)
④果報は寝て待て(より良い人生にするために投資してるのに、投資した資産の値動きが毎日気になってストレスになっては本末転倒)

これを守っていただければ、
あまりヒドい火傷はしないでしょう。

数十万〜100万円くらいの
20代の失敗で済めば
「良い勉強代」「若気の至り」
となりますが、
例えば還暦の人が
退職金を謎の投資案件に突っ込んで
溶かしてしまっては目も当てられません。

私のメルマガ読者さんは
リテラシー高めなので
そういうことはないと思いますが、
攻めた投資をする際は
くれぐれも上記鉄則を
お忘れなきよう。

私はいろいろな経験を経て、
数年前に、大手証券会社で買える
投資信託などを毎月積み立てる
スタイルに落ち着きました。

これ以外はあまりやってませんが、
おかげさまで年利は悪くないです。

証券会社によっては
ポイントも貯まります。

トク旅サロンでは
もっと詳しく
資産運用関連の話も
していこうと思っています。

旅するWeb3作家の公式メルマガ

こちらが私のメイン媒体です。

お得な情報を配信しますのでぜひご登録ください。

>>公式メルマガ(無料・いつでも解除可能)

旅するWeb3作家の公式LINE

ご質問・ご感想はこちらのLINEからお気軽にどうぞ!

>>公式LINE(無料・いつでも解除可能)(@927wtjwr)

松村の著書・監修書は好評発売中!
最新情報をチェック
>下記などお役立ち情報を日々お届け!

下記などお役立ち情報を日々お届け!

NFTやメタバース、AIなど最新のトレンド、 日々お得にコスパ良く楽しく過ごせる情報、 稼げるビジネス情報、 資産を増やせる投資情報、 語学が得意になる方法、 試験を効率良く攻略する方法、 出版する方法・成功させる方法、 国内外の旅行に役立つ情報

CTR IMG