年会費165,000円のクレカを作りました

松村の著書・監修書は全国の書店やAmazonで好評発売中!

今回のコラム

私は先日、
年会費165,000円の
アメリカン・エキスプレス®・
ビジネス・プラチナ・カード
を作りました。

私は散々たくさん
クレジットカードを作ってきましたが、
個人のカードも含め
アメックスのプラチナを
作ったことはありませんでした。

同じくらいの年会費である
ダイナースプレミアムや
ラグジュアリーカードゴールド、
セゾンダイヤモンドアメックスなどは
作ってきましたが、
アメックスのプラチナは初めてなのです。

私の勝手なイメージですが、
アメックスプラチナは
割と誰でも作れる(審査は厳しくない)けど
年会費がめっちゃ高いカードです。

そのため、いつか
「年会費165,000円なんてたいしたことない」
と思えるようになったら作ろうかなと思い、
ずるずると年月が経ってしまいました。

今も
「年会費165,000円なんてたいしたことない」
わけではないのですが、
これからもっと仕事を頑張ろうということで
作ってみました。

数々の特典や
入会ボーナスポイントで
初年度年会費は普通に回収できますし。

しかも今回は
アメックスの営業さん経由で作ったため、
いろんなつながりが広がりそうです。

いずれ時期を見て、
トク旅サロン会員さん向けに
アメックスの社員さんと
コラボセミナーなどできたら嬉しいな
と思っています。

アメックスプラチナを使ったお得技なども
随時シェアしていきますのでお楽しみに。

また営業さん経由での申し込みだと
入会ボーナスポイントが
通常よりたくさんもらえる可能性があります。

私から紹介可能なので、
プラチナに限らずグリーンやゴールドなど
これからアメックスのカードを作りたい方は
公式LINEまでご連絡ください。

旅するWeb3作家の公式メルマガ

こちらが私のメイン媒体です。

お得な情報を配信しますのでぜひご登録ください。

>>公式メルマガ(無料・いつでも解除可能)

旅するWeb3作家の公式LINE

ご質問・ご感想はこちらのLINEからお気軽にどうぞ!

>>公式LINE(無料・いつでも解除可能)(@927wtjwr)

松村の著書・監修書は好評発売中!
最新情報をチェック
>下記などお役立ち情報を日々お届け!

下記などお役立ち情報を日々お届け!

NFTやメタバース、AIなど最新のトレンド、 日々お得にコスパ良く楽しく過ごせる情報、 稼げるビジネス情報、 資産を増やせる投資情報、 語学が得意になる方法、 試験を効率良く攻略する方法、 出版する方法・成功させる方法、 国内外の旅行に役立つ情報

CTR IMG