今回のコラム
お得に旅するノウハウを
これでもかとシェアするトク旅サロンにて
「ANAマイルを超効率的に貯める方法2つ」
解説動画をアップしました。
私はANAマイルが大好きです。
自腹で国内線に乗る時はほとんど
ANAマイルで乗っていますし、
初めてビジネスクラスに乗ったときも
ANAのマイルを使いました。
先月
北京へ行ったときにも
ANAマイルを使って
ビジネスクラスに乗りました。
ANAマイルを使って行った土地、
ANAマイルのおかげでできた楽しい思い出は
数えきれません。
また
あと数年で
タイ航空のファーストクラスが
なくなってしまうそうなので、
ANAマイル(6万マイル弱)を使って
乗ろうと考えています。
正直なところ、
ANAマイルのため方・使い方については
ネットを見ればいくらでも
情報が出てきます。
自分で調べて使いこなせる人は
ぜひいろいろと失敗しながら
自力で学んで試してみてください。
しかしながら
実際のところは
有益な情報を知らない人・
使いこなせない人だらけなわけです。
私はそんな人にも
ANAマイルを使った旅の素晴らしさを
体験していただきたいと思い、
ANAマイルを超効率的に貯める方法2つを
動画で解説しました。
初心者の方がつまづきやすいポイントは
動画内で丁寧に解説しましたが、
それでもわからないことや応用的な使い方は
トク旅サロン会員様なら
お気軽にご質問いただけます。
「ANAマイルを超効率的に貯める方法2つ」
にご興味ある方は
公式LINE(トク旅LINE講座)トーク画面下部の
「トク旅サロンご案内ページ」から
詳細をご覧ください。
その他わからないことがありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
旅するWeb3作家の公式メルマガ
こちらが私のメイン媒体です。
お得な情報を配信しますのでぜひご登録ください。
旅するWeb3作家の公式LINE
ご質問・ご感想はこちらのLINEからお気軽にどうぞ!
>>公式LINE(無料・いつでも解除可能)(@927wtjwr)