もしソ連侵攻がなかったら

松村の著書・監修書は全国の書店やAmazonで好評発売中!

今回のコラム

(ただの妄想です)

もし大日本帝国が
1945年8月7日までに連合国に降伏し、
ソ連が侵攻してこなかった場合について、
旅好き目線でChatGPTと一緒に考えてみました。

その場合、
長崎への原爆投下などを回避し、
追加の数十万単位の犠牲者を
防げたと考えられます。

そして、
ソ連の侵攻もなかったので、
南樺太・千島列島を占領されることはなく、
いわゆる「北方領土問題」も生じなかったはず。

ここであえて重い話題を避け、
旅好きとして提供したい軽めな話題は
SFC修行の最適解。

「南樺太と千島も普通の日本領=国内線扱い」
という前提だと、
SFC修行の最適解も変わるはず。

具体的には、例えば

石垣ISG → 羽田HND →
豊原(とよはら、現ユジノサハリンスク)UUS →
新千歳CTS → 羽田HND → 石垣ISG

といったルートを
プレミアムクラスを混ぜてこなす場合、
5回程度で50,000PP到達が狙えそう。

その他、
千島列島の島を巡るルートもありそう。

いずれにしろ、
羽田-那覇を単純往復する
「ザ・修行」らしいフライトを
する人は減っただろうし、
いろんなとこに行けて楽しそうです。

この内容は動画にしているので
ぜひご覧ください。

⇒ https://www.instagram.com/p/DNpcX94y3R1/

旅するWeb3作家の公式メルマガ

こちらが私のメイン媒体です。

お得な情報を配信しますのでぜひご登録ください。

>>公式メルマガ(無料・いつでも解除可能)

旅するWeb3作家の公式LINE

ご質問・ご感想はこちらのLINEからお気軽にどうぞ!

>>公式LINE(無料・いつでも解除可能)(@927wtjwr)

松村の著書・監修書は好評発売中!
最新情報をチェック
>下記などお役立ち情報を日々お届け!

下記などお役立ち情報を日々お届け!

NFTやメタバース、AIなど最新のトレンド、 日々お得にコスパ良く楽しく過ごせる情報、 稼げるビジネス情報、 資産を増やせる投資情報、 語学が得意になる方法、 試験を効率良く攻略する方法、 出版する方法・成功させる方法、 国内外の旅行に役立つ情報

CTR IMG