サラリーマンとして働くならここ

松村の著書・監修書は全国の書店やAmazonで好評発売中!

今回のコラム

私は脱サラした人間ですし、
稼ぎ続けられる限りは
サラリーマンに戻りたいとは思いません。

しかし、
サラリーマンとして働くなら、
日本の大手メーカーが
いろんなバランスが取れていて
良いのではと思います。

日本の大手メーカー(の総合職)は
先人たちの努力による恩恵がたくさんあり、
気持ちに余裕がありそうだからです。

先日
私の新卒時代の同期
(女性。某大手お菓子メーカーに転職)と
話す機会があったのですが、
フルフレックス(午後からの出社でもOK)で
残業代も出て、
人も優しいとのことでした。

課長になると年収1,500万円、
部長になると年収2,000万円だそうです。

もちろん福利厚生や
ローンの借りやすさ、
海外勤務のチャンスや
そこで働いているだけで
凄そうに見える?ブランド力など、
年収以上に様々な恩恵があるので、
サラリーマンするなら
とても良いのではと思います。

ただ残念ながら
こういった大企業の総合職になるには
それなりの学歴が必要になることが多いです。

もし10代の人が
この文章を読んでいるなら、
国公立大学かGMARCH以上に
入っておくことをおすすめします。

あるいは
資格でもなんでもいいので、
誰にも負けないスキルを
身につけましょう。

10代のうちに頑張っておくだけで
その後の60年の人生が
比較的楽になります。

旅するWeb3作家の公式メルマガ

こちらが私のメイン媒体です。

お得な情報を配信しますのでぜひご登録ください。

>>公式メルマガ(無料・いつでも解除可能)

旅するWeb3作家の公式LINE

ご質問・ご感想はこちらのLINEからお気軽にどうぞ!

>>公式LINE(無料・いつでも解除可能)(@927wtjwr)

松村の著書・監修書は好評発売中!
最新情報をチェック
>下記などお役立ち情報を日々お届け!

下記などお役立ち情報を日々お届け!

NFTやメタバース、AIなど最新のトレンド、 日々お得にコスパ良く楽しく過ごせる情報、 稼げるビジネス情報、 資産を増やせる投資情報、 語学が得意になる方法、 試験を効率良く攻略する方法、 出版する方法・成功させる方法、 国内外の旅行に役立つ情報

CTR IMG