今回のコラム
前回、
Marriott Bonvoyアメックス(プレミアム)が
“大改悪”するとお伝えしました。
ただ、
本来のマリオット上級会員からしたら
“大改正”とも言えます。
それは「乞食」を
効率的に一掃、
少なくとも大幅に減らせるからです。
※この界隈では
上質な空間に見合わない雰囲気・態度なのに、
コスパ良い制度を活用して
高級なサービスを使い倒すことを
「乞食」と呼ぶことがあります。
(「ラウンジ乞食」など)
こういった乞食たちは
服装や雰囲気が上質な空間に
見合ってないため、
本来の客層の人から煙たがられます。
煙たがられるくらいならまだマシですが、
乞食が増殖することにより、
本来の客層の人がラウンジに入れないなど
実害を被ることもあります。
カスハラみたいなことをする
勘違い乞食もいます。
迷惑ですよね。
私もポイントやマイルを使い倒している点では
乞食のことをあれこれ言う資格はありませんが、
今回のMBA騒動で得た
私なりの教訓があります(以下)。
「お得な制度はいつか消え去る瞬間が来る。
そのため、お得なうちにいち早く活用し、
上級国民のライフスタイルを
疑似体験して稼ぐモチベを上げ、
実際に収入アップして年会費3万円増その他の
”改悪”にギャーギャー言わない余裕を持つ。」
資本主義社会においては
こういう考え方が大事かなと思いました。
言葉遣いはアレですが、自戒も込めて。
質の高い情報を得るリサーチ力と、
即座に実行できる行動力が重要ですね。
旅するWeb3作家の公式メルマガ
こちらが私のメイン媒体です。
お得な情報を配信しますのでぜひご登録ください。
旅するWeb3作家の公式LINE
ご質問・ご感想はこちらのLINEからお気軽にどうぞ!
>>公式LINE(無料・いつでも解除可能)(@927wtjwr)