今回のコラム
大阪・関西万博万博に参加すると
「個人情報が流出するううう」
と気にしてる人が
意外とたくさんいるみたいです。
SNSで必要以上に
騒がれているようですね。
実際に
大阪・関西万博に行った私からすると、
個人情報を必要以上に
取られた気はしませんでした。
名前やメールアドレスと
生年月日くらいでしょうか。
例えば
ホットペッパーで美容室を予約すれば
これ以上の個人情報を
取られると思います。
そもそもSNSをやっている人が
個人情報を気にするのは
おかしな話です。
SNSをやっている時点で、
個人情報はかなり抜かれています。
大阪・関西万博で個人情報を
取られるのを気にするぐらいなら、
SNSをすぐにやめたほうがいいです。
もしかしたら万博反対派などが
無知な大衆の不安を
煽っているのかもしれません。
ですが
大阪・関西万博を開催することは
もう決まっているどころか、
もうすでに始まっていますので、
どうせなら万博を楽しんだ方が
良いと思います。
「中抜きだらけの万博なぞ行かん」
と思うのは勝手ですが、
私のような一般市民に
中抜きを防ぐ力はないですし
(そもそも事実かわかりませんが)、
たとえ中抜きがあったとしても
今さら無駄遣いされた税金が
戻ってくるわけでもありません。
であれば
多大な税金を投入して作った
万博を少しでも楽しんだ方が
一般市民としては得なわけです。
そして、
万博でお金を少しでも
使ってくる人が増えれば、
日本の経済が回って良いと私は思います。
旅するWeb3作家の公式メルマガ
こちらが私のメイン媒体です。
お得な情報を配信しますのでぜひご登録ください。
旅するWeb3作家の公式LINE
ご質問・ご感想はこちらのLINEからお気軽にどうぞ!
>>公式LINE(無料・いつでも解除可能)(@927wtjwr)