今回のコラム
先日、
吉祥航空と深圳航空の
ビジネスクラスに乗ったとお伝えしました。
インスタ等のSNSにアップした搭乗記を
見てくれた方も多いと思います。
単純に経験としても面白かったし、
動画の再生数も平均より良かったのですが、
さらにもう一つ良いことがありました。
それは、
吉祥航空と深圳航空の動画を紹介した
私のWebサイトのページへの流入数も
平均より多いことです。
やはり、
吉祥航空や深圳航空の搭乗記を書いている人、
特にビジネスクラスの搭乗記を書いて
ネットにアップしている人は少ないため、
検索した人の目に留まりやすいのです。
これにより、
私は今後お金をかけずに
私のWebサイトへの流入数を
増やすことに成功しました。
ビジネスであれ何であれ
同じことが言えますが、
コスパ良く注目されたいのであれば、
供給よりも需要が大きいところに
コンテンツを出していくべきですね。
私が今まで取り組んできた
Web3やメタバース、生成AIもそうです。
今後明らかに伸びそうな分野かつ、
まだ多くの人が注目していない分野で
いかに素早く自分のポジションを
作っていくかが大事ですね。
振り返ると
私もうまく立ち回れなかった点が
多々ありますので、
今後はそのようなチャンスを
今まで以上に活かしていけるように、
アンテナを立てて生きていきます。
新刊『ChatGPT・生成AI活用アイデア大全』
ビジネスハックから収益化まで
今すぐ簡単に使いこなせる活用ワザが満載!
仕事の効率が上がる! 生活の質がアップ!
リスキリングに役立つ! 副業に活用できる!
タイパが高まる
AIを自由に使いこなす時代へ!
近年急速に注目を集め、
普及が進んでいる「生成AI」
ITに詳しくない人も、興味のある人も、
気軽に活用できる!
旅するWeb3作家の公式メルマガ
こちらが私のメイン媒体です。
お得な情報を配信しますのでぜひご登録ください。
旅するWeb3作家の公式LINE
ご質問・ご感想はこちらのLINEからお気軽にどうぞ!
>>公式LINE(無料・いつでも解除可能)(@927wtjwr)