今回のコラム
私は旅行(ほぼ趣味)以外ですと
生成AIを活用したコンテンツ作成・販売や
生成AIを学びたい個人・法人向けの
教育事業に力を入れています。
こちらが本業ですね。
その本業関連では
今まであまりSNS発信ができていなかったので、
この度TikTokアカウントを開設し、
日々発信することにしました。
⇒ https://www.tiktok.com/@tabisakkai?lang=ja-JP
私はSNSで顔出しをガンガンして
有名になりたいタイプではないのですが、
今回は顔出しして発信することにしました。
その理由としては、
信頼性や本気度が高まるというのもありますが、
お客様や視聴者の方々はもちろんのこと、
一緒にお仕事をしていただいている方々にも
もっと価値提供をしたいという想いが強いです。
私がある程度有名になっておいた方が、
私が制作・提供する商品の販促に便利だからです。
また
ある程度注目されておいた方が、
もっといろんな興味深いお話を
いただけるでしょうし。
ということで
「旅する作家まつむら」
とは違う形でコツコツと
発信活動をすることにしました。
現状はTikTokに加え
YouTubeショートにも動画をアップしていますので、
ご興味あればご覧ください。
⇒ https://www.youtube.com/@tabisakkai/shorts
試しに
真面目系のものを出したり
ネタ動画を出したりしています。
いろいろと検証しつつ
おそらくTikTokより相性のいい
インスタのアカウントも後日始めます。
どちらかというと
このアカウントは後発なのと、
日本語圏は英語圏ほど
生成AI需要が高くない
(興味のある人の絶対数はもちろん少ない・現状のレベルも低い)ので、
すぐに伸びなかったとしても
私の勉強がてらとりあえず100投稿はします。
新刊『ChatGPT・生成AI活用アイデア大全』
ビジネスハックから収益化まで
今すぐ簡単に使いこなせる活用ワザが満載!
仕事の効率が上がる! 生活の質がアップ!
リスキリングに役立つ! 副業に活用できる!
タイパが高まる
AIを自由に使いこなす時代へ!
近年急速に注目を集め、
普及が進んでいる「生成AI」
ITに詳しくない人も、興味のある人も、
気軽に活用できる!
旅するWeb3作家の公式メルマガ
こちらが私のメイン媒体です。
お得な情報を配信しますのでぜひご登録ください。
旅するWeb3作家の公式LINE
ご質問・ご感想はこちらのLINEからお気軽にどうぞ!
>>公式LINE(無料・いつでも解除可能)(@927wtjwr)